LINEというのは、メッセージのやりとりを気軽に行える便利なツールです。ですが、LINEは便利である分、だらだらとメッセージのやりとりをやっていくということにも使えてしまいます。
そうなると女性との距離を縮めるということはなかなか難しいということになります。タイミングによっては効果的な使い方をすることによって、女性の心をつかむことができます。
定期的なメッセージ
初対面の女性とLINEのIDを交換したならば、自分がリードするということを心がけるようにすると良いでしょう。これは、ただメッセージをやみくもに送り続けるというわけではありません。例えば定期的なあいさつメッセージを欠かさないようにするということです。
朝起きたならば「おはよう。今日は寒いね」というメッセージを送り、お昼間には「今日のランチは何にしました?」といった内容を送るのです。眠る前には「おやすみなさい」といった言葉を送るのも効果的でしょう。
相手のペースをつかみつつ、常識的な時間に常識的なメッセージを送るように意識しましょう。
常に自分がリード
この際気をつけなければいけないのは相手ではなく、自分からメッセージをリードして発信するように心がけることです。なぜならばこうした男性からのメッセージが多く来ることによって、女性は自分が相手にされている、かまわれているという気分になります。
女性にはやはりどこか「お姫様願望」といったものがあります。自分がちやほやされたいと思っているのが女性なのです。そこで、さりげなく女性をエスコートする感じで、メッセージを送り続ければ、相手が自分のことを意識するようになるのは時間の問題でしょう。
一週間を心がける
この自分がリードして、定期的なメッセージを送る期間というのはおよそ1週間を意識すると良いでしょう。この1週間が過ぎたならば、セオリー通りではなくて、通常の会話に移行していくようにすると良いでしょう。
つまりこれまでは、相手をデートに誘うとかそういったことはしてはいけませんが、それ以降はさりげなく試みることも可能ということです。なぜ一週間なのかといえば、普通の男性は焦って数日ですぐにアポを取り付けようとします。
ですが、自分はそういうことをしないのだという安心感を与える期間が一週間であるといえるでしょう。なおかつ、お姫様気分でLINEのやりとりをしているのですから、その後の会話もスムーズにいくことは想像されますね。
コメントをどうぞ