「女性の目を見て話すのが苦手なんだけど・・・別にそれほど大事なことじゃないしいいでしょ」
なんて思っているあなたは要注意です。 目を見て話すことが好意を深め合うのにどれほど心理学的に有効か知っていますか?
確かに目を見張るような美人や、神々しささえ感じるレベルの可愛い子であれば目を見て話すのは恥ずかしいかもしれません。 しかし、だからと言って伏し目がちに会話をしていてはあなたは一生即ハメなんて出来ませんよ。
ぜひこの記事を見て、弱点を克服してください!目次
女性の目を見て話せない人は大損!?3つの理由
1.自分に興味が無いのかな?と思われてしまう
目をみて会話をすることにより、「あなたの話をちゃんと聞いていますよ」という意思表示になります。つまり、あなたが目を見ないでいると、相手は自分の話をちゃんと聞いているのかどうかが分からないのです。
女性は基本的に自分に興味を持ってもらいたい!もっと自分を見て欲しい!という生き物です。そのためにオシャレをしたり派手なアクセサリーをつけてみたりして目立とうとするわけですね。
そんな女性に対して「お前の話つまんねー興味ねー」というサインをあなたは送り続けていることになります。
これでは、いくら出会い系でイイ女に会ったとしてもヤることは出来ません。せっかく出会えて即ハメするチャンスなのに、たかだか目を見て話せないだけで逃してしまうのは勿体ないとは思いませんか?2.頼りなさそうな印象を受ける
目を見れない男性を、女性はどのように思うでしょうか?ちょっと考えてみてください。
答えは、”自信が無さそうで頼りなさげに見える”です。
実際に目を見れない人と会話してみるとよく分かりますよ。あぁ今まで散々辛い目にあってきたんだなあとか、学生時代にいじめられてたのかなあ可哀想だなあとか想像しちゃいますからね。
で、あまりにもウジウジしてるもんでだんだんとムカついてくるんですよ。 何をそんなに怯えているの?自分はそんなに怖いのか?って。そう思われたら最後、二度と挽回することは不可能でしょう。3.何を考えているか分からない
常にどこかを見ているので、その人が何を考えているのかさっぱり分かりません。 これって結構気持ち悪いですよ。
なんだか得体のしれない別の生物と会話をしているようなそんな錯覚に陥ってしまいます。 よくミステリアスな男がモテるって言うけどこういうのは全然違いますからねwただただ不気味なだけです。
目を見て話せない原因は?
目を見て話さないとどれだけ損をしてしまうのか分かりましたか? 人とコミュニケーションする上で一番大事なことかもしれないですね。 それでは、どうやって目を見て話せないのを克服すれば良いのでしょうか?
多くの他の人は普通に目を見て会話することが出来るのに、なぜあなたに出来ないのか?という部分をちょっと考えてみましょう。おそらく、あなたも子供の頃は普通に出来たはずです。
大人になるにつれて色々考えすぎてしまい、出来なくなったと考えるのが妥当でしょう。では何を考えすぎてしまったのか?というと、”自分がどう見られているか”です。
あなたは周りからどう見られているのかを気にしすぎて、相手の顔を直視することが出来なくなってしまったのです。 「睨んでいるように見えてないだろうか?」「こんなにまっすぐと目をみたら気持ち悪がられるんじゃないだろうか?」 こんな具合ですね。
でも、よく考えてみてください。相手の目を見て話せないと、相手から最悪な印象を受けるばかりか、イライラさせてしまうんですよ。
周りからどう見えるかを気にするのなら、相手の目をしっかりと見るのが一番好印象なんです。
原因が分かったら、実践してみましょう!視線恐怖症の人でも簡単に目を見て話す方法をご紹介します。眉毛のあたりを見て話す
目を見るのがどうしても恥ずかしいという方は、少し外して眉毛のあたりを見て話すと良いでしょう。
無理矢理目を見て話そうとすると、相手に怖い印象や威圧感を与えてしまったり、睨んでいると思われる場合があるのですが、このあたりであればそういった威圧感を仮に与えてしまっても和らげる効果があります。 相手からしても目を合わせやすいのでオススメです。
自意識過剰を克服しよう
ただし、それは最初のステップとして考えるべきです。 最終的には他人からの評価なんて全く気にせずに生きるようになるのが一番良いですからね。 多くの人が他人からの評価なんていうどうでもいい指標に捉われて生きているんです。
おかしいと思いませんか?自分の人生なんだから他人にとやかく言われる筋合いは本当は無いはずなんです。 そして、他人の評価を気にしすぎている人というのは、総じて自意識過剰な人と決まっています。
自分が常に誰かに見られている、誰かに注目されていると考えてしまうから、他人の評価が気になってしまう。 これを克服するには、自分に向けている目を相手に向けてあげるのが一番良いでしょう。
つまり、相手が何を考えているのか?というのを表情から読み取るようにすれば良いのです。
例えばまばたきの回数を数えてみるとかでも良いでしょう。この人は好きな話をするときはまばたきが早くなるなーとか とにかく自分がどう思われてるか?ではなく相手が何を考えているか?ということに集中すれば、自然と相手の目を見て話せるようになります。
まとめ
- 女性の目を見て話せないのはかなり損をしてしまう、早急に対策しよう
- 眉毛の辺りを見ると話しやすい
- 最終的には自分に向いている目を相手に向けて自意識過剰を克服しよう
最終的に相手の目を見て思考を読み取れるようになれば、相手の人間の心理まで手に取るように分かるようになります。
特に女性は分かりやすいので簡単に即ハメ出来ますwぜひチャレンジしてみてください!
コメントをどうぞ