トークプラス 評価
iPhoneアプリ「トークプラス」を使ってみました。 結論から言うと、サクラが大量でよくある量産型糞アプリと一緒でトークプラスも出会えない系アプリです。 iPhoneのAppStoreで上位表示されているからと言って必ずしも優良アプリというわけではないということで非常に残念です!
トークプラスのサクラたち
登録して1日ほどしか経ってないにも関わらず早速サクラからメールが届いていました。 ちなみにプロフに登録していた情報はコレ
こんなふざけた名前でも女の子から次々とメールが送られてきている。 サクラであることは明白!糞サアプリ決定!
内容はといえばこんな感じ
- 1通で連絡先教えるから仲良くしてね。色んなサイトで課金してみたけど誰にも会えなかったから警戒してるの
- 超近場の人みたいなんでビックリしてメッセしたけど起きてる?仲良くしよやーんノ返事くれたらヽ(^。^)ノちゃんと見せるっちゃ
- LINEとかの方がいい??変な時間にメッセしてごめんね。なんかすごい近いっぽいから嬉しくなってww優しくしてくれるってことだけ約束してくれるなら、、、1通で教えるよ
- お小遣いアプリのポイントゲットのために登録しました笑でもせっかくだから1人だけ声かけてみたよ^^アドレス交換とかしてみる??w
などなど・・・どうでもいいけど1通でLINEとか教えてくれるっていうんだったらいきなり書いて欲しいですわw メールのやり取りを引き延ばさせてポイント消費させようとしているのが見え見えすぎ!
以下は確認したサクラリスト
- a.y.u
- たっちゃん
- ゆかっちょ
- みぃちゃ
トークプラスの驚愕のぼったくり料金!
購入は1200円からとなっており100ポイント入手できます。 トークプラスではなんとメール1通に15ポイントもかかります。
サイト名 | メール送信 |
---|---|
トークプラス | 150円 |
ハッピーメール | 50円 |
PCMAX | 50円 |
トークプラスの紹介文と評判は?
奇跡のチャットアプリって書いてるけどどこらへんが奇跡なんだろ??? 悪徳アプリの紹介スクリーンショットは誇大広告を通り越した詐欺広告が多くて非常に困る・・・。
紹介文はこんな感じで載ってました。- ■□累計90万ダウンロードを突破した安心のチャットアプリ□■
2014年7月からスタートした『トーク+』も累計90万のダウンロードを突破!
今、密かに話題のチャットアプリです!!
未来の友達・恋人と出会いたい人におすすめ! 『トーク+』でなら、どこでも繋がれる!素敵な出会いを見つけよう!
【トーク+とは?】
基本無料で楽しめるチャット機能を使って、友達・恋人を作れるトークアプリです!
面倒なメアド登録はありません!
様々な出会い充実機能が揃っているSNSアプリで、友達作り/恋人探し/彼氏・彼女募集/恋活や暇つぶし・遊び相手まで、色々な人を探せちゃいます!
【こんな人にオススメです!】
◆新しい友達が欲しい
◇彼氏・彼女を探したい
◆寂しい時に連絡する相手が欲しい
◇人との交流が好きな人
◆ひまつぶしがしたい
◇IDやメアド交換してやり取りしたい
◆ご近所や近くで出逢いを探したい(GPS検索は、ユーザー様の任意での利用・更新となります)
◇安心できるように、写真が載ってるアプリが良い
◆安全性がしっかりしてるチャットアプリを使いたい
どれか1つでも当てはまったら、是非使ってみて下さい(^-^)
トークプラスは絶対に出会えないゴミアプリ
累計90万ダウンロードということで期待してましたが、実際は期待外れもいいとこ。 そのへんにゴロゴロと転がっている悪徳詐欺出会えない系アプリと全く一緒でした。
もちろん評価は0点です!このアプリを使っている人がいたらすぐに削除して別のアプリを使うようにしましょう。アプリ情報 | |
---|---|
トークプラス | https://itunes.apple.com/jp/app/chu-huii-tanshihatoku+!-wu/id875678772?mt=8orangetalk/id1014231029?l=en&mt=8 |
会社名 | GenesisCreation株式会社 |
所在地 | 東京都豊島区池袋2-14-10 ミゾタビル5 |
運営責任者 | 鈴木敏子 |
電話番号 | 不明 |
info@talk-online.net | |
サクラ・業者 | 大量 |
料金 | ぼったくり |
総合評価 | 0点(出会えない) |
なんかLINEすぐ交換出来るって言ってきたくせに全然教えてくれんかったw
ポイントがなくなった瞬間に出会おう!とか本当にLINE教えるよ?とかなんとかあからさますぎるわ!
匿名さん>>
どこの悪徳出会い系アプリもワンパですよね。あからさますぎるサクラでも、慣れていない方だと引っかかってしまう人もいるので広めなければ!
完全にゴミアプリ。お金返して〜
どんまいです・・・お金は返ってきません・・・
インストールした瞬間によくある悪徳アプリの一つだな~って分かったわ
使ってみたら案の定悪徳詐欺アプリでわろた
悪徳アプリを大量に使っていると、インストールした瞬間に分かりますよね。
いつも通りのテンプレですしね
ミオとかいうサクラに騙されましたけっこー課金しちゃったしもうやだこれ
どんまいです・・・悪徳アプリがはやく撲滅すると良いですね・・・