なうトーク 評価
出会い系アプリ「なうトーク」を使ってみました。 Google Play storeで結構な数をダウンロードされているので、出会えるのかどうか確かめてみました。
★☆なうトークはお互いにイイネしあった人だけにIDを教えることが可能!☆★ 安心で安全なID交換アプリです
安心で安全、みんなが欲しかったコミュニケーションアプリ、「なうトーク」の誕生!! メールアドレス・電話番号の登録は不要ですぐに使えます! 今ならオープニングキャンペーン中(2013年8月~)でイイネし放題!
□新しい友達と出会いたいけど誰彼かまわず連絡が来るのは嫌□誰もが見れるところにIDをさらすのは怖い
□公開する人はこっちで限定したいし選びたい
上記のような人たちにおすすめです!
どうやらよくあるポイント制の出会い系サイトと違って、お互いにLINE等のIDを交換するためのアプリのようです。
このあたりはひまトークと一緒ですね。あっちはほぼ100%業者の使えないゴミアプリでしたがこっちはどうなんでしょうか?
なうトークのレビューは結構まとも?

なうトークのレビューを見てみると、業者っぽい書き込みは少な目で本当に利用したであろうレビューが目立ちました。
出会い系アプリのレビューは胡散臭い絶賛の嵐の書き込みと★1の騙されたレビューがほとんどなんですが、なうトークはよく分かりません。レビューだけで出会える系か出会えない系か大体は分かるんですが、ちょっとこの段階では分かりづらいかも?
まあ何はともあれ使ってみればすぐに分かることなので利用してみることに。業者っぽい書き込みしかない

アプリをインストールするといきなりこんな画面にいきます。 どうやらプロフも何も作らなくても問題無いらしい。
というかなぜかこのアプリでは画像が1枚もロードされなかった・・・不具合?それとも皆が設定してないだけかは分かりませんがやる気なさそうですねー。
そしてこの一言メッセージである。
どれもこれも絶対同一人物だろ!!っていうくらい似たような書き込みばっかり! wz減らしてとかいうのは、載っているLINEIDからgcを抜かすと私のLINEIDですよってことみたいです。

なうトークの女にLINEを送った結果ww

はいこんな感じですぐにURLを貼られて別サイトに誘導されます。ひまトークと全く一緒! こういうLINEID交換系のアプリは他の悪徳サイトにスムーズに誘導しやすいんでしょうかね? 他にも何人かに送ってみましたが全て別サイトに誘導される業者でした。
たまにこんな感じで誘導されずに会話が続くこともありますが・・・

3~4通でこのように結局誘導されてしまうw 以下は確認したサクラ・業者リスト
なうトークで出会うことは非常に困難
目に付く女に片っ端からLINEを送ってみたが、なんとその全てが業者という残念な結果に。 もしかしたら奇跡的に素人女がいるかもしれないが、それでも出会うことは確率的に厳しいんじゃないかなと思います。
というわけで俺はそっとなうトークをアンインストールした。アプリ情報 | |
---|---|
なうトーク | https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appony.nowtalk&hl=ja |
会社名 | appony.inc |
所在地 | 不明 |
運営責任者 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
support@appony.inc | |
サクラ・業者 | 大量 |
料金 | - |
総合評価 | 0点(出会えない) |
ライン送ってみたけど、ここのページに書いてある通り、なんか他の変なページに、誘導されたww
なんやねん
最初は普通に会話をしているようにみえても、結局は誘導されてしまいますね~ほんとなんやねんって感じです。
業者多すぎのゴミアプリ
そっこうでアンインストした時間無駄無駄
業者多すぎで、おそらく一般ユーザーは一人もいないでしょうね。
アンインストールが賢明な判断です!