目次
オトナトーク 評価
悪徳出会い系サイト早見チェック表 | |
---|---|
オトナトーク | https://itunes.apple.com/jp/app/id934667837 |
総合評価 | 0点 |
料金 | ぼったくり |
サクラ | いる |
出会えるか? | 出会えない |
出会い系アプリ「オトナトーク」を使ってみました。
- 【オトナの友達との出会いに最適】
オトナトークは健全な大人のための友達作りアプリです!まだ知り合いではない人と出会いたいというニーズに最適です!LINE等では実現できない、新しい友達との巡り合いがあります!!
既にメッセージ系SNS、GPSチャット等お使い頂いているお客さまにもオススメです。匿名サービスですのでプライバシーも守られ、安心してお使い頂けますので是非お試しください。- 【気になる相手を狙い撃ち】
気になるお相手とチャット可能です。年齢、性別等様々な条件で検索できますので、きっとお気に入りの出会いを実現できるでしょう!
地図ビュー、リスト、サムネイルウォールから多角的に探せます! ※位置情報はリアルタイムには取得致しません。しかし、実際に使ってみたところ、オトナトークは全く出会えないゴミアプリでした。
オトナトークの利用料金は高すぎる

メッセージを送信するだけで250円もかかります。 例えば、優良サイトのハッピーメールは1通50円でやり取りできます。
比べると、オトナトークの利用料金がいかに高いか分かりますね。オトナトークには年齢認証が無い
特に本人確認や年齢認証などのシステムを通すことなく普通に利用できました。 全うな出会い系アプリであれば、必ず年齢認証システムを導入しています。
そうしなければ、児童売春の温床になってしまいますからね。 年齢認証が無いオトナトークはとてもまともなアプリとは思えません。
つまり、やり取りしている相手が18歳未満だったり男性だったりといった場合も普通にあるということです。 そんな相手にわざわざポイントを消費してメールを送るのはバカらしいですよね。オトナトークには業者が大量にいる
登録してすぐに、女性からメールが届きました。 もちろん登録したばっかりなので僕のプロフは真っ白なのに関わらず、です。
手当たり次第に新規登録者を狙ってサクラが送り続けているのは明白ですね。 サクラだらけのオトナトークでは一般女性を探して出会うのは至難の業と言えるでしょう。オトナトークの利用規約はきちんとしていない
オトナトークの利用規約を見ていたらとんでもないことが書かれていました。
ここまで出会いを煽っておきながら何を言っているんでしょうか? きちんと事業届を出していないため、表向きは出会い系では無いと主張するしか無いみたいですね。 悪徳サイトによくみられる特徴ですので覚えておいてください。
オトナトークの特商法は画像加工されている

オトナトークの特商法は、このように画像化されており、グーグルからの検索にヒットさせないようにしてました。 何か後ろめたいことがある証拠ですね。
この手のアプリは似たようなアプリを量産しているため、運営会社や責任者名で検索されると具合が悪いようです。オトナトークは結局出会えるの?
ここまでお読み頂ければわざわざ明言するまでも無いと思いますが、オトナトークでは出会うことは出来ません。 仮に出会えたとしてもお金がいくらかかるか分かったもんじゃありませんからね。
このような詐欺出会い系アプリに騙されないように注意してください。アプリ情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社NEXT |
所在地 | 106-0032 東京都渋谷区神宮前3-1-14 |
運営責任者 | 山野 紀秀 |
電話番号 | 不明 |
不明 |
オトナト⚪︎クの利用規約の最後の方に男女の比率を保つために弊社スタッフがお客様の対応をする場合があります!って書いてあった(^^)サクラではなく公言している!つまりメールの返信は弊社が行ないますので1通250円払ってメールのやり取りを楽しんでくださいという事です!!
自由コメント消されて目の前でiPhone遠隔操作され勝手にwi-fiのパスワードを変更されそうになりました。危険度MAX
>>匿名さん
情報提供ありがとうございます!
利用規約で堂々とサクラ行為を公言しているとは驚きですね。
何も書かずにこっそりサクラを使うよりは潔いかもしれませんが大胆ですなあ
目の前で遠隔操作されたとのことですが、何か運営側に大切な情報を渡してしまったのでしょうか?
かなり恐ろしいですね。。。