ソクアイ | 悪徳出会い系アプリ早見チェック表 | |
---|---|---|
料金は良心的? | × | |
サクラはいないか? | × | |
ちゃんと出会えるの? | × |
出会い系アプリ「ソクアイ」を使ってみました。
- ■■新しい友だちや恋人■■
素敵な出会いを見つけませんか?
毎日が楽しくなること間違いなし!
- 【ソクアイとは?】
メアドや電話番号等の個人情報は一切不要!無料で登録でき目的に合ったコミュニケーションや出会いが楽しめるSNSアプリです。
メル友/恋人/婚活/飲み友/趣味友/相談相手や暇つぶし相手まで、簡単に探せちゃいます。しかし、実際に使ってみたところソクアイではとても出会うことは出来ません。
甘い言葉に負けて課金しないように注意してください。
目次
ソクアイのレビューに意味は無い
レビューがかなり書かれていたので目を通してみました。すると、途中から紹介コードを書いてるレビューばかりが目立ちます。 どうやら、紹介コードを他のユーザーに使ってもらえるとゲーム内ポイントが貰える仕組みになっているみたいですね。
もはやただの紹介コード掲示板と化しており、レビューの意味は全くありません。ソクアイの利用料金は高すぎる
- 1pt=12円
メッセージ送信 20pt
ムービー閲覧 15pt
メッセージ内写真の閲覧 1pt
掲示板の画像閲覧 1pt
掲示板の動画閲覧 3pt
ソクアイには年齢認証が無い
特に本人確認や年齢認証などのシステムを通すことなく普通に利用できました。 全うな出会い系アプリであれば、必ず年齢認証システムを導入しています。
そうしなければ、児童売春の温床になってしまいますからね。 年齢認証が無いソクアイはとてもまともなアプリとは思えません。ソクアイにはサクラが大量にいる
登録してすぐに複数の女の子からメッセージが大量に届きました。 もちろん登録したばかりなので僕のプロフは真っ白です。
しかも、どれもが「すぐに会いたい!」「ムラムラしてるからすぐに鎮めて欲しい」などのサクラっぽい内容ばかりです。一般女性がこのようなメールを見ず知らずの男に送るはずはありませんよね。
ソクアイの利用規約はきちんとしていない
ソクアイの利用規約を見ていたらとんでもないことが書かれていました。
(画像) 出会い・異性交際を目的とした行為を一切禁止しているようです。ソクアイというアプリ名、そして冒頭に書いたキャッチコピーで人を集めているのに関わらず、出会いを禁止しているとは呆れた運営ですね。
ソクアイは結局出会えるの?
ここまでお読み頂ければわざわざ明言するまでも無いと思いますが、ソクアイでは出会うことは出来ません。 仮に出会えたとしてもお金がいくらかかるか分かったもんじゃありませんからね。
このような詐欺出会い系アプリに騙されないように注意してください。アプリ情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社iBeEntertainment |
所在地 | 東京都新宿区中落合2丁目1-15 |
運営責任者 | 野口 恵 |
電話番号 | 記載なし |
info@imaeru.com |
コメントをどうぞ